令和3日目。
新しい時代が始まってますね。
平成の始まりは自粛ムードからの始まりでしたが、令和は一変してお祝いムード💓からの始まり。
これからの時の流れが楽しみになる感じを持ちながら、私自身は何も変わらぬ(笑)日常を過ごしてます♪
GWもありがたいことに、、、10連休!!!とはならず^^
お仕事三昧♡
お休みの期間だからこそ会えるお客様もいらして嬉しい限り♪
また新しいメニューのVoiceコースにいらしてくださる方もいて、日々の小さな変化を楽しんでもらえたら嬉しいな~と。
でも今年は例年と違って、合間にお休みもちょこちょこいただきます。
ご予約が入っていなければ、、お休みday🍀
でもどこに出かけるというわけでもなく、淡々と(笑)なんでもない日常の繰り返し。
意外とこれが幸せだな~、、、と思ったりしてます。
この間はお風呂掃除というより、、壁からタイルからのお風呂場磨きに気づけば3時間w。すっきり!!!
お風呂掃除は基本毎日してるのよ(笑)。が、気づかぬ間に小さくたまるものね。
目の前の小さなことこそ疎かにしてしまいがちな毎日でも、その小さなことがすっきりできると、気持ちがいい💓
自分が心地よい♡自分が心地よいが一番♡
小さなココロの変化。
見た目を変えることはある意味簡単。
そして人にも、わかりやすい。
でも一番大切なのは、一番身近にあるもの。
そして一番身近にある自分。
身近なものこそ、手をぬきやすかったりもするしね。
何をするか、よりも先に。どうあるか。
ここがやっぱり先だよな~と、、、タイルをごしごし磨きながら(笑)つぶやいてました^^。
本来ナマケモノなので、ついつい後回し。みないフリ。も得意♪
が、
小さなことを、毎日ちょっとずつ。
肝に命じていこう(笑)私♪
人間が「生きる」ことに大切なことって、色々あると思うんです。人によってもそれぞれ価値観は違うし、ね。
でも基本は、食べることや寝ることなど一番の「生存」に関わることの次には、やりたいことがやりたいようにできる体があって、ココロがあって、環境を選んで、、って選択は続いていく。
人生100年時代と言われている今、100歳まで生命はあっても寝たきりで過ごすのと、やりたいことをやりたいように動ける自分で迎える100歳とでは、またちょっと違うものね。
洋服を選ぶことや着ることは、その人間の基本欲求からみたら生存本能にはまったく関係がないことだけど、豊かさやココロの筋肉に大きく影響するもの。使っていない筋肉は衰える方向へ向かうけど、使っている・意識している筋肉は日々育っていくもの。
体の健康状態ももちろん大事。
それと同じだけ、それ以上に、、、ココロの健康状態がさらに大事♪
ココロのセンサーが健康なのが、一番体にもお仕事にも人間関係にも関係するものね。
センサーは柔軟なのがいいね。
感じるといえば、、、
印象は「感じる」もの。
人に与える印象について考えたことがない、という人は少ないかもしれませんよね。
だけど実際に「相手がどう感じたか」、を測ることはなかなか難しい所かもしれません。
それは相手によって感じ方は違いますものね。
印象は、
相手によっても、状況によっても判断される結果(他者評価)に委ねられる所が大きいもの、だと思います。
お客様のご相談内容の中にも「仕事相手にいい印象を持ってもらいたい」「信頼感のある人になりたい」「印象をよくしたい」というキーワードも良くうかがいます。
評価・結果って大事。
でもそこまでのプロセスをどう進めるか、が仕事でも大事じゃない?
そのプロセスの進め方次第で、結果は右にも左にも変わるものね。
ではね。
「いい印象とは?」って何?ということ。この基準ってなに?って話。
「いい印象」って、ついつい考えるときには、「清潔に」「身だしなみをちゃんと」「挨拶をきちんと」と、マナーができていることを基準に考えていることは多くありませんかね?
もちろん、マナーは他人と意思疎通を図る方法として重要なキーワードだから、大事大事♡
だけど、なぜだかマナーは悪くないけれど、「いい印象が残ったか?」というと、そこはイコールにならない場合もある。
挨拶・笑顔・言葉遣い・・は完璧なのに何故か「印象がよかった」にならない場合って、表現が難しいですが、業務的に感じてしまう場合、例えばご案内係や受付などに感じることってありますよね。
印象がいい、と思う人の感覚の中には、
相手に失礼のないマナー(身だしなみがちゃんとしている・挨拶ができる・・)という事はある意味基本的な部分であって、出来て当たり前のマニュアル的な要素の部分です。
そしてここでいうこのマナーは、キャリア、職歴、、職種によっても「出来て当然のレベル」が人によって違うということにもなりますね。
社会人1年目と10年目では当然、必要なレベルが違いますものね。
そのマナーができる人を超えてさらに「いい印象」として心に残る人になるには、そのマナーを「自分がどう使うか」がキーポイント。
声がけ、笑顔、姿勢、表情、言葉、、にもバリエーションはたくさんあるからね。
自分がどう使うかっていう、自己発信力を身につけること・意識することで、歴然と違いって生まれちゃう♡。
マナーを使えているだけでは、まだ心に残る人には、ちょっと力不足。
マナーをどう使うかが、「あー、○○な人だなぁ〜」って印象に残りやすくなるところ。
「優しい」という人柄が自分の個性なのか、「明るい」という人柄が自分の個性なのか。
それによってマナーと言われる挨拶やお辞儀の仕方、外見の作り方は違うから、自分らしくマナーをアレンジできるとグングン評価が変わるんだな。
第一印象は3秒で決まると言われています。
右脳は左脳の100万倍以上といわれる強いイメージの記憶容量があるとも言われます。
左脳の言語というピンポイントで正確な情報入手の仕方と、
右脳というざっくりはしているけれど一瞬で伝わる情報量の多さ、
両方をバランスよく使えるとコミュニケーションの質や速度が、変わるんですね。
初対面や関係性のまだ薄い間柄の中では、「人は見た目じゃない」と言いつつも、相手を理解しようと言葉を重ねていくには時間が短い、足りない。
そこで脳はあらゆる情報から相手がどんな人かを判断しようと動きます。物事を決めるのに、人は自分の五感をフル活動させているんですよね。
その中で「自分にとっての○○」好き嫌いも含めて、心地よい心地悪い、い~感じ、苦手な感じ、、、などなどをね。
その中でも、
一瞬で多くの情報が受け取れる器官が「視覚」情報ということです。
人は見た目じゃない。
といいつつも、人は見た目にも影響される。
それは、そこから伝わるというか、無意識にも伝わっちゃう「情報」があるからね。
ならば、
相手が勝手に受け取るものだからと放置しておくのと、
「意図を持って」「伝えよう」とするのとでは、自ずと結果が変わる。
かといって、そこに「絶対こう伝わる」という法則はないもの。
ある意味確率が高くなるのであって、受け取り側はそれぞれセンサーが違うし、相手も自分も人間だもの。そこは自分も練習・練習♪
というか、その絶対は無いほうが私は面白いと思っているし、その「絶対」を求めようとすると、ロボットが出来上がる。
人は、違うからこそ面白い♡し、私は違いを楽しめるような余白のある人を目指したいなーと思うところ。
意図を持つ。
「どんな自分を伝えようと思うか」
「どんな自分でありたいか」
人の個性はほんとに人それぞれ違うもの。
人の感覚になることはできないから、ついつい「人と同じ」「無難に」を選んでしまうこともあるけれど、
顔や身長、体型、雰囲気それぞれ人は違っているのに、同じはずはない。。
これを見ていると本当にそう感じます。
声の周波数から一人一人の思考パターンを可視化すると、まったく同じ形を出すっていう人が、、、いないもの♡
同じ出来事を体験しても、ココロでの反応や起こる感情は本当に人によって違うもの。
自分って当たり前すぎて、ある意味見えなくなるものなのかなーと。私自身も、ね。自分のことは意外と気づいていないことってあるものね。
◆この思考パターンの可視化は、「自分の取り扱い説明書」が自分で読める(笑)みたいな感じかな。
◆ついでに故障しかけている箇所の発見や原因も、修理の仕方も、日々のメンテナンスの仕方もわかる、唯一無二の自分取り扱い説明書がわかる。
自分の特徴や才能がわからない、自分の活かし方がわからない、という方にもVoiceコースのセッションでココロを可視化してみるのは、とってもおすすめ。
「あー、自分ってこういう人だよね」って自分のことを自分で客観的に観れるから♪
自分という素材が活きる方法へ。
自分軸へのシフト。
こう思われたらいいんじゃないか、という他者基準の評価だけに惑わされることなく。
続く♡
Happy GWを♡
Atelier Lumiere
魅力の総合演出家
ビジュアルブランディングプロデューサー
3V ビジョンプロデューサー
斉藤典子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■3Vビジョンプロデュースとは
【3V 各メニューについて】
■Voiceコース(ココロの視覚化)
○Voiceコース体験者の声
■Visualコース(ビジュアル)
○プロモーション動画 (自信という贈りもの)
【Nineteen’s Birthday Present】
19歳の娘へ贈るカタチのない愛の贈り物
プロモーション詳細
◆クローゼットコンサルティング
◆同行ショッピング
■3V Visionコース(3Vから自分を知る)
◆website https://lumiere-image.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この記事へのコメントはありません。